
アレルギーなどの理由で狂犬病ワクチン打てないワンちゃんを飼っていら…
アレルギーなどの理由で狂犬病ワクチン打てないワンちゃんを飼っていらっしゃる方いますか?
うちの犬がそうなのですが、ドッグランや宿泊施設など、ワクチン接種証明書が必要なところがほとんどだと思います。
同じようなワンちゃん、普段お出かけできていますか?
お散歩以外でどのようなところに行くことが多いですか?
ドッグランでも、貸切?のようなところであれば接種ができないという証明を病院に出して貰えば利用できたりするのでしょうかね…?
今4歳なのですが、アレルギーだということがわかったのが3歳ごろでした😢
それまではワクチンも打っていたので泊まりに行ったり、ドッグラン利用したりできていたのですが、今年から打つのは控えたほうがいいかもねとかかりつけの動物病院の先生と話したところです🥺
行けるなら、お出かけできるところには今後も連れて行きたいなと思ってます😢
もちろん、ワクチンを打ってない子からしたら打ってない犬との接触は少なからず避けたいでしょうから、抜け道を見つけたいというようなことではありません。
こういうところなら利用できるみたいなど実際の情報を頂けたら嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

すぬ
うちはアレルギーとかもなく毎年ワクチンも狂犬病の注射も打ってはいるのですが、今2代目の犬を飼っていて一緒にお出かけする中での経験上を伝えさせていただきますね🙌
無料のドッグランでは接種証明の提示を求められたことがないので数は少ないですが利用できるドッグランも存在はします👌
キャンプに行くことも年に何回かあるんですが、キャンプ場でも提示を求められたことはないです🤔
我が家はオートキャンプ場しか使用したことがないので、グランピング施設などはわかりかねます💦
日帰りならドックカフェやテラス席は犬同伴可などのお店なども問題なく利用できるはずです😊
コメント