
産後すぐに上のお子さんの保育園送迎があった方、新生児の抱っこはどう…
産後すぐに上のお子さんの保育園送迎があった方、新生児の抱っこはどうしてましたか?
ベビーカーは我が家の場合は色々不便にしかならないので1人目の時から持ってないし、今回も購入予定はありません。
送迎は徒歩+電車で片道40分か、車で片道20分ほどになります。娘は勝手に走って行ったり危険なことをしたりしないので、抱っこさえ問題なければ電車での送迎に不安はありません。
車で行ったとしても門の開け閉めやタイムカードの記入など横抱っこだと不安定になることも多そうです(園の荷物は子供自身が運べるので良いですが、雨だとそうもいかないです)
エルゴアダプトは持っているんですが新生児OKとなってても1人目の時は1ヶ月過ぎても赤ちゃん小さいので「合ってる?」とドキドキしながら使ってました😂
コニーとかどうかな?と思うんですが、実際どうですか?
1〜2ヶ月経ったらエルゴに切り替えるのでそれまで使えれば十分なのでもし口コミよければ、メルカリとかしようかなって思ってます。定価で買うにはそれなりにするし嫌がる赤ちゃんもいると思うのでもったいないかなと🤔
他の新生児ママはパパなど他の家族が送迎しているか、ベビーカーで来ている方しか見たことありません。
コニー使ってる方は見たことありますが、横抱っこの人を見た記憶はないです。
ちょうど産後1ヶ月と子供の行事練習が大詰めになる時期が被ってるのでなるべく保育園連れて行きたいです。
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ(妊娠13週目, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後10日から車で送迎していましたが、ベビービョルンミニ使ってました。
サッとつけれるし、両手が空くし安定感があってよかったです☺️
腰ベルトがないので、長くは使えなかったですがとても重宝しました!
メルカリでも中古とかで売ってると思います。
コニーも友人から借りてつけましたが、私には装着が難しく両手も上がらないのですぐ返却しました😢

のの
新生児2週間ぐらいから送迎してました!下2人のとき…
コニー使ってました!首が座るまではコニーよかったです!
元々エルゴ持っていたので、送迎はコニー使ってました😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
エルゴはやっぱり新生児は難しいですよね😂
他の大物ベビーグッズは全て足りてるので送迎用に抱っこ紐追加するのは確定にしたいと思います!
ちなみに差し支えなければなんですが、サイズは何を使ってましたか?
メルカリだとSかMが多く出品されてて‥エルゴとかはサイズとかなかったので間違って買ったらもったいないなと🤔- 3時間前
-
のの
エルゴは新生児難しかったです💦
埋まりすぎて、息できてる?とか思うことありました💦
コニーはS使ってました!3人とも使いました🙋♀️
でも身長とかで代わると思うので、何とも言えないですが…あと、結構赤ちゃんの大きさで布が伸びてることあるのでそこは注意必要です!- 3時間前
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かります😂
1ヶ月過ぎてても心配なのに新生児とか入れられない‥
そうですよね、メルカリってことは使用感もしっかり気にしてみようと思います!
参考になるコメントありがとうございました😊- 3時間前

ママリ🔰
横抱っこだと手を添えないといけないので送迎の時は若干使いにくいのかなって気がしました🤔
ビョルンミニ使ってましたが便利でした🥹
はじめてのママリ
ありがとうございます!
コニーの腕が上がらないのは気になってました😂
ベビービョルンだとしっかりした長く使う抱っこ紐のイメージあったんですが、ミニならすぐ使えてお値段も良心的ですね!
参考にさせてもらいます🙏