※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子どもが言葉のやり取りをどの程度できるか心配しています。具体的には、日常の質問に対して同じ答えを繰り返すことが多いのですが、これは普通でしょうか。

2歳4ヶ月って、
言葉のやり取り完璧にできますか?

今日どこ行ったの?→公園行った
今日幼稚園で何したの?→滑り台で遊んだ
などの会話です!

うちの子は
今日どこ行ったの?→幼稚園(GWなので行ってない笑)
今日幼稚園で何したの?→赤い消防車(毎日同じ答え笑)

で心配なのですが😂

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子月齢近いですがそのくらいの会話だとできます🌸それだけできてたら十分だとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですかー😂
    何歳くらいから会話がたくさん続くようになるんですかね😂💦

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

凄いやり取り出来ていますよ!
療育の言語聴覚士さんが定型の子の年少でも会話のやり取りマルバツと簡単な物でも出来ない子がいると言っていましたから!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!
    やり取りと言っても、いつも同じ場面で同じような会話ばっかりな気がして💦
    まだこんなんで大丈夫なんですかね😂

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    焦らず待とうと思います💦

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

オープンクエスチョンはまだ難しいのですイェスノーで答えられる質問をした方がいいですよ!
滑り台した?→うん、ううん
みたいな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「◯◯食べる?」→食べない!
    「◯◯行く?」→行かない!
    など自分の要望は言えるんですが😂

    今日の出来事などは
    やってないこともやった、
    やったこともやってない、など
    ちんぷんかんぷんで😂💦

    • 5月6日
mizu

うちの2歳4ヶ月はわりとおしゃべりな方でそういう質問も普通に答えられますが、間違い(今日のことではなく昨日のことだったり、公園の名前が違ってたり)は全然あります!!

でもこれだけ喋れたら十分といつも思ってますよ😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お兄ちゃんがいらっしゃるからお喋りも上手なんですかね?☺️✨

    お弁当の中身を聞くと
    大体合ってるので、気にしなくていいんですかね😂(中身ほぼ変わらないから?笑)

    「じーじのブーブ🚗、とまれ!したね」(信号のこと)とか突然昨日のこと話し始めたりするんですが、大丈夫ですかね😂

    • 5月7日
  • mizu

    mizu

    うちは上の子も同じ感じでかなりおしゃべりだったので、遺伝?かもしれません🤣

    突然昨日のことを話し始める、はあるあるだと思います✨
    まだもうしばらく続くと思いますよ✨

    • 5月7日