

もちもち
私は年内のみ掛け持ちで約1年働いてます。
ベースの収入は7-8万。
掛け持ち先が3-5万です。
幼稚園な為休みが多く預りがやってなかったりで
その月によって収入は変わります。
加えて児童扶養手当満額と養育費があります。
今月からやっと扶養手当が至急されます。
私の場合は資格なしですが、今のベース先での
社員雇用の予定なので掛け持ちが終わってから
準社員に上がる予定です。
掛け持ちをするにしても社員雇用がある所を
探すのもありなのかな、と思いました🙆🏻
私も色々資格を考えましたが正直勉強する時間もなく、とりあえずはカウンセラーの資格のみ取って
それ以外は何も取れてません(笑)
コメント