※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄弟ママ
家族・旦那

すごく小さいことかもしれないけどモヤモヤするので書かせてください!私…

すごく小さいことかもしれないけどモヤモヤするので
書かせてください!

私は3人の子供がいて
小4、小2、8ヶ月の息子
数日前から三男が気管支炎で入院してます!

そして、昨日はこどもの日
上2人は義母にそれぞれ欲しい物を買ってもらいました!
毎年買ってもらってます

今年は三男もいます
三男はなしです…
旦那に三男のは?って聞いたら
退院したらあるんじゃない?と…
いや…ないよね…

赤ちゃんの頃から上2人は買ってもらってたよね…


義祖母や義叔母からは
上の子2人のお年玉は赤ちゃんの頃からあったのに
三男だけまだ頂戴が言えないから今年はなしねーって

ないならないでいいんだよ…
けど、上2人はあったのに三男だけないのは
嫌なんだよ…気持ち的に複雑なんだよ…

三男だけないなら上2人にもあげないで欲しい
平等にして欲しい…

確かに上2人が赤ちゃんの頃は義実家で同居してた
三男はたまにしか会わない…

今回の入院も義母は変な風邪を貰ったら嫌だから
面会にも来ないらしい
仕方ないよ…仕方ないけど
大丈夫?とかの連絡もなし…

私の親は三男の面会にも来てくれて
三男の様子は大丈夫?と気にかけてくれて
三男が食べれそうなもの
私も付き添いでいるから食べれそうな物を
買ってくれた…

比べちゃダメだけど比べちゃう…
もう、私から義実家に行こうって言うのやめようかな…

コメント