
一般的に救急外来ってどの程度受診しようと思いますか?昨日の夜から腹部…
一般的に救急外来ってどの程度受診しようと思いますか?
昨日の夜から腹部から腰部にかけてすごく痛くて全身もブルブル震えていました。
熱はなく夜中だったのもありみんなを起こして、というのもなと朝まで我慢しました。
今昨夜ほどの痛みはないですがやはり痛いし、こんな痛みの経験もなく。
明日まで我慢できるか。
また夜中に痛みがひどくなって動けなくなった場合が困るので。
もう数時間痛みがひどくなるか様子見てみるか。
旦那が夜まで仕事で子どもと2人なので心配というのもあります。
田舎で祝日にやってる開業医はなく救急外来に行くしかありません。
- ママ(6歳)

はじめてのママリ🔰
すぐ救急かかって下さい💦
我慢しなくて良いですよ😭

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
#7119で相談されてみるのはどうでしょうか。
ただ、病院によるとは思いますが
救急外来ってかなり待たされるし対応が雑だし金額高いし「とりあえず問題ないからまた営業日に来てね」と帰される事が多いので、私はあまり良いイメージは無いです…。
ですが、救急車呼ぶレベルの激痛があって搬送された時は親身に対応頂けたので(それでも激痛で苦しむ中1〜2時間待たされましたが)状態によるのかもしれません!
行けそうであれば救急かかられても良いと思います!
お大事になさってくださいね🥲

はじめてのママリ🔰
とりあえず痛み止めのんできかないならいきます
コメント