
コメント

ひいちゃん👶🏻
めちゃくちゃ分かります。上の子臨月の時にベロベロに酔って帰ってきて寝室でおしっこしようとしたりよろけてお腹の上に転びそうになったりしてで、喧嘩になりました👊今も下の子小さいですが親戚集まりあると飲むので2人私が見るのは良いけど少しは気にして早く帰るとか気を使えよ!とイライラします😇飲まない人なら義実家行っても早く帰れるんだろうなーと思う日々です。笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあります。。
まずタバコです。結婚当時は若かったし、親も吸う人だったからそこまで抵抗無かったけど子供出来て一緒に生活してく中

はじめてのママリ🔰
すみません、途中で送ってしまいました💦
お金かかるし、臭いし、体に悪いし、出かけるとタバコタイムがあるし…本当タバコ吸わない人が良かったなと日々思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
タバコもそれありますよね💦
子供が出来ると副流煙も気になりますし!
お金かかるのも嫌ですよね💦- 5月6日

退会ユーザー
父がお酒タバコするひとでしたが、結婚する人はそれをしないひとときめてました。
お金もかからないし!
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
私の父もお酒タバコする人です!
タイムマシーンがあればお酒飲む人はやめとけ!って絶対言います😂- 5月6日
ママリ
回答ありがとうございます✨
それ最悪ですね😣
酔ってる時に怒っても次の日全然覚えてないから腹立ちますよね💦
お酒飲むと長いしめんどくさいですよね😮💨