boys mama⸜❤︎⸝
長男も二学期頃まで付き添ってました😊
本人が大丈夫!と言うまで行ってました😊
他の人は来てませんでした!
まろん
お子様に自信がつくまで送迎されても大丈夫だと思いますよ🙂
ミク
いいと思います!!
うちは早々に来なくていいと言われちゃったので羨ましいです✨
同じクラスのママさんは夏休みまでは一緒に行くって言ってました!
はじめてのママリ🔰
逆にうちは毎日もう来なくていいよ!と言われますが心配で途中の人が多くなる所まで行ってます😂
周りも同じくまだまだ着いてきている方多いですよー!
ゆき(o^^o)
うちは、10軒隣ということもあり、マンションのエントランスどころか、家の玄関でバイバイといわれます。
それでもついていってます。
入学式の翌日には、もう来ないででした。
帰りは、先生との一斉下校時から学校までは行かず、家の前で待っています。
入学して仲良くなった男の子と仲良く手を繋ぎながら帰ってくるの見るだけで癒されます。
日々幼稚園に習い事をしに行っているんですが、こっちも説得してついていっている状態です。
はじめてのママリ🔰
空気読めない返信される方にびっくりします😱(余計なことだったらすみません💦)
自信がつくまで行って良いと思いますよ!
お友達でもついて行ってる方います!
私自身が幼稚園では兄から離れられない(しばらく兄のクラスで過ごさせてもらう)、
小学校入っても泣いてましたが母が寄り添ってくれたのは今でも覚えてます😊
せぇ
ついて行っていいと思います‼️
うちも小1は夏休みまでついて行っていましたよ‼️
因みに息子にもぉこないでと言われたのではなく私の仕事の都合でお友達も行ってもらっています🫣
今、小2になりましたが、仕事の都合がつく日などついて行くというとすごく嬉しそうにしますよ😆
コメント