
コメント

まろん
我が子は薬と放デイに頼っています^_^;
自宅では暴れ狂うので、私が大変です😂
私を叩く蹴るがあるので、最近サンドバッグを用意するように言われました。
まろん
我が子は薬と放デイに頼っています^_^;
自宅では暴れ狂うので、私が大変です😂
私を叩く蹴るがあるので、最近サンドバッグを用意するように言われました。
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳1ヶ月の娘の発達が心配です。 低月齢の頃から育児書よりも1.2ヶ月遅れていることが多く、違和感を感じていました。まだ0歳だし、とこれからの成長に期待していましたが、1歳になってから自閉症の特徴ばかり目について…
うつ病 パーソナリティー障害のある19歳妊婦です 育児ノイローゼ(?)なのかタバコが辞められません、朝起き上がるのが難しくなってきました、メンクリに通院はしています。 タバコを吸いに行く時はパーカーを羽織って終…
ママ友ファミリー3家族で集まったとき、習い事が同じ家族や子供、他の保護者の悪口大会でした😅 この人達とあまり深入りしない方がいいのかな?って思ったんですが みなさんはどうされますか?😢
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大変な中のコメントありがとうございます💦
お子さんは9歳の子ですか?
うちも薬と放デイ利用してますが、放デイも行きたくないと最近言ってます。年齢的にも仕方ないんですかね...登校はされてますか?
まろん
9歳です🙂
学校は毎日登校できるようになりましたが、交流級のストレスが強く登校しぶりが復活しました^_^;
中学生だと思春期や反抗期の時期ですよね😣💦年齢的に放デイをやめる子も増えると聞きました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦と言う事は支援級ですか?💡
中学生だと登校してたら時間的にまともに放デイ通えないですもんね💦高校生(通信制)で利用してた気が合う子も春から卒業と同時に辞めてしまったり、年齢が同じくらいの子が少なくなってきてますね。
思春期や反抗期もありますよね😭
今、別の投稿もしたのですが、暴力も出るので寮付きの学校に転入を考えてるんですが、どう思われますか?距離は九州から三重県です🏫
まろん
支援級です😊
寮付きの学校😳
私はいいと思います。親子であっても離れることで良好な関係を保てる場合もありますし。
家庭で他害がある子は入院を勧めれるケースもありますが、いろいろな手段があると思います🙂
まろん
勧めれる→勧められる
誤字脱字すみません🙇