
育休明けに同僚からの励ましのプレゼントに対し、お返しを渡すべきか悩んでいます。渡すタイミングを逃し、復帰初日にお菓子を配ったため、お返しが必要だったのか疑問です。お返しは渡すべきでしょうか。
育休明けのお返しについて質問です!
産休に入る前の最終出勤日に、同じグループ内の何名かからそれぞれ個人的にプレゼントをいただきました。
(出産祝いではなく「出産頑張ってね!戻ってくるの待ってるよ!」的な意味合いのものです。恐らく500円前後のものだと思われます。)
先月職場復帰をしたので、そのときのお返しを個別で用意していたのですが…
グループ全体からいただいたわけではないため、みんながいるところで堂々と渡すのは躊躇いがあり、渡すタイミングを失いました💧
休憩はみんな交代で取っているので休憩中に渡すということもできず、個人のロッカーは鍵付きなので入れられず。
復帰に伴い勤務時間を大幅に短くしてもらっているため、朝や帰りも顔を合わせられずで、お返しを渡すのは諦めました。
ちなみに復帰初日、全員にお菓子を配っています。
せっかく用意していたのに渡せなかったことにモヤモヤしながらも、そもそもお返し必要だったのかな?とか色々考えてしまっています。
このケースでお返しはやはり渡すべきだったでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ま
んー、私だったらせっかく用意したならみんなの前でも渡しちゃいます💦
コメント