※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後入院中で母乳が出ず、胸が張っています。このままだと問題が起きるのでしょうか。赤ちゃんが吸ってくれないため、搾乳機を考えています。どうしたら良いでしょうか。

いま産後入院中で母乳がまったく出ません。

胸がカチカチにはっていたいのですが
このままだと大変なことになりますか?

それともはりは落ち着くのでしょうか........


母乳が少しでもでれば
搾乳機かなとおもうのですが、、、、
赤ちゃんはまったく吸ってくれないです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

体質によりますが

私は3人とも入院中まともに母乳は出ずに産後2週間〜1ヶ月程かけて母乳が出てくるようになりました!

赤ちゃんもまだまだ吸うの下手なのでひたすら咥えさせるのみです☺️

カチカチだと乳腺炎にもなりかねないので助産師さんにマッサージしてもらったり冷やしてもらったりしたほうがいいと思います。

ちなみに産後3日目くらいから数滴出るようになりました😂

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    とりあえずいまは冷やしてみて
    助産師さんにも相談してみます!

    しつこく吸わせてみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

一人目のときそんな感じで、赤ちゃんがNICUに入院したので吸わせることができなくて、助産師さんがマッサージしてくれて乳管開通しました!

マッサージ激痛でしたが、乳管開通してからは自分で搾乳できるようになりました。
触ると母乳作られて余計ガチガチになるから触ったらだめと言われ、辛ければ冷やすしかないって感じでした🥲

  • ママリ

    ママリ


    マッサージは乳輪乳首あたりのでしょうか?マッサージは一回で開通しましたか?

    冷やすしかないんですね😭
    ありがとうございます😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳輪の周りらへんを押してくれてました!
    産後3日目くらいからガチガチになってきたので搾乳しはじめて(全然搾れませんでしたが💦)、次の日の夜中ぐらいにマッサージしてもらってその1回で開通しました!

    私は冷やすまではしなかったですが、とにかく触らないようにしました😣

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    搾乳もやるんですね!
    ありがとうございます😭😭😭

    聞かなかったらほぐそうと触ってたのであぶなかったです、、、、
    助産師さんにマッサージの相談してみます!

    • 4時間前