
コメント

はじめてのママリ🔰!
以前はお花あげてましたがすぐ枯らすので今は日本酒です🍶

はじめてのママリ🔰
最初の2〜3年だけあげてました!
今はスルーです!
-
はじめてのママリ🔰
何も言わずに渡さなくなりましたか?
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
はい!何も言わずです!🤣
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
自分のお母様には渡してますか?🙇🏻♀️
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
金銭や時間、気持ちに余裕がある時は用意してます!
実母の方は「できたらやる」くらいの気持ちですね☺️- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね🙌🏻
実母にはなるべく用意しようと思います♪
教えて頂きありがとうございました😌- 5月7日

ママリ
去年からあげるのやめました🤣
-
はじめてのママリ🔰
何も言わずって感じですか?🙇🏻♀️
- 5月6日
-
ママリ
何も言わずです!わざわざ用意しないって言うのもおかしいので自然とやめました!
付近で会わないようにして🤣- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も今年からもういいかなって思ってまして😂
何度もすみません💦
自分のお母様には渡してますか?- 5月6日
-
ママリ
自分の親には会う機会があれば渡してます!
好みや何が欲しいかなんとなくわかるので義母ほど気を使わず渡せるので🤣
気持ち的にも自分の親には渡したいです☺️笑- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね自分の親は渡したくて😂
教えて頂きありがとうございました☺️- 5月7日

はじめてのママリ🔰
結婚して最初の年だけあげてそれ以降あげてないです!
-
はじめてのママリ🔰
今の所2年渡してて私もやめたいです😂
- 5月6日

こみ
はい🙋♀️
結婚して1年目はお花を贈りましたが、お金かかるしこういうのいいから〜!と言われたので、翌年と翌々年はメールで感謝を伝え、
それっきりでもう何もしなくなりました笑
実母にはいろいろやってます💐
-
はじめてのママリ🔰
そんな風に言ってくれたら気使わず渡さなくていいですよね😂
私もそうしたいのですが
今仕事してないくて実母だけにあげるがしにくいです😵- 5月6日

星
子どもうまれてからはやめて、敬老の日にシフトチェンジしました。
子どもからのものとそれになんか付けてます!
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね✨
でもばあちゃんって呼ばれるのも嫌で
例えば)あーちゃんって呼ばせたいとか言ってる人なので敬老の日にシフトチェンジしたらなんか嫌がられそうですよね😥、、- 5月6日

はじめてのママリ🔰
最初、母の日とは言わずにケーキを持って行って
その後はなにもしてないです😅
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいがいいですね👏🏻
- 5月6日

はじめてのままり
最初から何もしてません
-
はじめてのママリ🔰
そうすればよかったですいつまでやるんだろうって😂
- 5月6日

はじめてのママリ
逆に最初の頃はしてなかったんですが、金銭的な余裕が出来て母の日父の日をするようになりました。結婚15年ですが、まだあげ始めて4年です(笑)
今後も毎年プレゼント用意すると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
逆に私は子供産まれて私の稼ぎもなくなり金銭的余裕がなくなりました😩- 5月6日
はじめてのママリ🔰
義母さんに合わせてちゃんと渡されてるのですね🍶✨
教えて頂きありがとうございます😊