
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳半くらいで環境の変化とかもあって爪噛み始まりました💦
完全にウチはストレスだと思います💦
原因がわからないのなら痒いのかなぁ?

はじめてのママリ🔰
うちも今まさにそうです!
1歳で指しゃぶりが終わってホッとしたら、最近になり急に口に指をいれてばかりです🥲
理由はわかりませんが、静観中です💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
注意したりすると逆効果ということでわたしもそっと見守っている段階ですが、外でも手を口に入れているので感染症になったらどうしよう、と気が気でなりません…
ちなみにどれくらいの期間続いていますか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
始まったのは2週間位前だったかなと。特に大きな環境変化はないと思うのですが💦
いつも急いで手を拭いてます笑- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、原因がわからないのモヤモヤしますよね💦
でもおさまるまで様子見をするしかないですよね😭
やはりそうなりますよね🤣
うちもアルコール入りのお手拭きを持ち歩くようになりました🤣
はやくおさまりますように…🥲- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ちょうどこの行動が始まったのが、旦那の育休が始まってすぐだって。
いろいろあって育休のタイミングがずれて、4月末〜6月末まで育休を取れることになったんです。
旦那は優しくて怒ることもないし息子も大好きなので存分に甘えられるはずなんですが…
旦那がいると言う環境の変化にストレスに感じてるのかなぁ…
あとは、最近下の子が動くようになっておもちゃに触られるのを極端に嫌っていて。近づくだけで「だめーーー!」と怒鳴ってるんです。
ペットボトルすら触らせてくれず。。
でも何か一つは貸してあげて、と交渉して機嫌がいい時には貸してくれます。
そういった我慢が募ってしまっているのかなとも思ったり…
ちなみに、今も爪噛みは続いていますか?
はじめてのママリ🔰
なるぼど!
うちもまさに下の子に同じ感じです!下の子ができて、そして結構動くようになってからストレスも増えてきた感じですね!
一度爪噛み治まって爪が伸びてた時が1ヶ月ほどあったのですが最近また噛み出しましたね💦
イヤイヤ期が凄まじくて毎日のように怒られてるからかな💦
もう私もどう接したらいいのか最近分からないです(´-`)
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ共感です💦
うちもイヤイヤがほんっと最近ひどくて💦
少し落ち着いてきたなと思ってたのですが爪噛みと同時期にひどくなりました。
わたしもめちゃめちゃに怒ったり冷たく突き放したりしてしまいます…
それもあるのかなともすごく思います。ただ、イヤイヤ期はじまってずっと怒りっぱなしではあるので今になって爪噛みが出るのがなぜ?というかんじで…
もしかしたら自分のせいかなと思うとどう関わればいいのか分からなくなりますよね💦
母親といえど人間やからイライラもするし。何回も「これではきっとこどものストレスになる。」と気を使っても長続きはしないです。
お気持ち、すごくわかります。
はじめてのママリ🔰
下の子上の子年子ですかね?
よく周りに年子は大変。上の子優先にしなきゃだよって言われてましたがなかなかそうはできずにきてしまい、今になってこう言うことかーと後悔です。
どうしても下の子ファーストになってしまってるのでやっぱ寂しい気持ちから下の子に意地悪するんだろうしわがまま言うんだと思います。
上の子もまだまだ子供なのに色々我慢させてしまって本当に申し訳ない気持ちはあるんですけどね💦