※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園または保育園でお熱などで呼び出しがかかった時、お仕事の状況に…

幼稚園または保育園でお熱などで呼び出しがかかった時、お仕事の状況にもよるとは思うんですが、大体どのくらい経ってからからお迎え行きますか?

コメント

唐揚げ

すぐ行ければ30分以内って感じです。
すぐいけない時は1時間くらい時間ください〜って言ってました💦

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘の保育園時代、職場から保育園まで車で30分の距離だったので、電話があったらまずは迎えに行くことと、おおよそ1時間という、時間がかかることを言うのです。
すると保育園側は1時間後だと思うのですがそれより早く迎えに行くと、思ったより早かったですね!と、いい感じになるので、そんな感じで対応してましたよ🍀*゜

はじめてのママリ🔰

今5歳で
過去に呼び出し1回だけあったのですが
当時通勤片道1時間15分だったのでそれくらいかかりました😂

ママリ

すぐ行ければ30分、たとえばちょうどお昼の時間とかで「このままお昼寝させてみます」って言ってもらえるならお昼寝明けの時間に合わせて早退して迎えに行っています💡

はじめてのママリ🔰🔰🔰

忙しくない場合ですが。時間休がムダにならないタイミングで帰ってます😂
片道30分程ですがタイミング悪いと1時間半後だったりします💦
なので電話でちょっと時間ください!とか言ってます🙄

とりあ

急ぎの仕事がなければ5分、あれば引き継ぎ等お願いして15分ぐらいですかね🤔

幼稚園までは車で5分なので、時間かかっても20分以内にはお迎え行けてる感じです👀

ままぽ

ほぼ、早退の報告と引き継ぎで10~20分+通勤時間くらいでしょうか。