※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の息子言葉について。去年夏からコペルで療育始めて、だいぶ言葉数増…

4歳の息子言葉について。
去年夏からコペルで療育始めて、だいぶ言葉数増えてきました。
会話はほぼ成り立つし言ってることもわかるし9割OKなんですけど、ママ嫌い?とか聞くとうんとか言われるんで嫌いの意味とか言葉の意味みたいなのがまだ分からなかったりするのかなーと思っちゃいました。
あと、テレビをテビリ、乾杯をぱんかいと言ったりするのは
次第に治りますか?

コメント

ままり

てびり、うちのコもいってました
そういうのは今だけで普通に治ります

子供ってそんなもんじゃないですかね?
きらい?うん
すき?うん
同じことでも聞き方によって変わります(笑)

  • ママリ

    ママリ

    テレビだよって言っても何故かテレビはずっとてびり笑なんなんだろ〜って気になってました💦
    怒られたいの?って聞くとうんと返ってきたりするので、意味わかってんの?ってなります😅

    • 3時間前