
まあ私がフルで働いたらそれでお金の余裕もできるし解決にはなると思う…
まあ私がフルで働いたら
それでお金の余裕もできるし
解決にはなると思う。
だけどずっとワンオペで
旦那の協力もないのにそれに
フルで仕事して家事育児して
自分の気持ちに余裕がなくなったら
終わりだと思ってる。
だから仕事もセーブしてる。
旦那は全然家計のお金事情も知らない。
支払いこれから沢山来るのに
お金ヤバいって話しても
何とかなるでしょ
どっかから移せるところないの?
ってなんで他人事なんだろ
自分だって貯金してたらこんなに
生活苦しむこともないのに
他の旦那さんはしっかりしてて
ずっと貯めてる貯金もある人多いのに
俺貯金ないからって
人の貯金あてにされても困る
そんなあっちもこっちもお金
手つけれないでしょ普通
- るい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段の収入からは貯金はできない感じなんでしょうか?😭
それなら崩すか働くかの2択かなと思うのですが😭
るい
今もう一度生活費
引き落とされるお金など
計算してみたら
めちゃくちゃ赤字でした…笑
崩したくないし
増やすなら働くしかないですね…笑
はじめてのママリ🔰
だとおもいます!
同じく子供二人、旦那は土日含めて仕事なのでワンオペですが下の子4歳に先月なってようやく楽になってきましたよ!
私も正社員ですーー!🙌
るい
4歳くらいなれば
幼稚園や保育園休むことも
なくなりますしね🥺
はじめてのママリ🔰
だいぶ減りましたね!
上の子0歳の時から働いてますがその時を思えば全然楽です👍
るい
そうなんですね🥺✨️
今の仕事全然稼げなくて
部署異動して勤務時間少し
伸ばしてもらったとこで…
まず1年はここで少し
働かなきゃなとは思ってます🥲
来年から考えてみようとおもいます!!
相談乗っていただいて
ありがとうございます🥲🙏💕