
母親と仲良くしたいのですが、どうしたらいいか分かりません😰うちの母親…
母親と仲良くしたいのですが、どうしたらいいか分かりません😰
うちの母親はデリカシーの無い時があります。
例えば、近所の人と話してる時に、
命名の話になって「花子(仮名)って命名表の中にあったんだけど、花子はないよね〜」と話題を振り、
「私花子ですけど…」と返され空気が凍りついたり、
私が母にあげたお土産のトートバッグを未使用のまま保管、実家から帰る時に持っていきなと食料と共にそのバックを持たされたり、
何度もいらないと言っているのにベビー用品を買ったり作ったり、
産後のホルモンバランスのせいかイライラします。
遠方の為年1くらいしか帰省しておらず、頻繁には顔を合わせないのですが、こないだ帰った時に揉めてしまい、それ以降2ヶ月くらい連絡してません。
(揉めた理由は上記の通り、母のデリカシーのなさに産後のイライラも合わさって私が怒りました。怒ったことに対しては癇癪起こした、ワガママと言われています。)
謝罪をした時にブチギレてたので放置、しばらく経ってから揉める前に頼んでいた荷物が届いたのでお礼を送ったら既読無視されたのでそのままです。
元々一人暮らし、妊娠中等一切連絡来なかったので元に戻ったと言えばそうなのですが、母親にとって孫が産まれてから連絡が来てたのが嬉しかったのでちょっと寂しく感じます。
皆さんはこういう時どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
また無視に戻ります🙋♀️

ママリ
ほとぼりが冷めるまでは距離を置いて、連絡する用事ができたらしれっと連絡しますかね🤔それがスパッと「他人からだとあんまり指摘されないだろうけど、相当デリカシーないから気をつけたほうがいいよ」と一言伝えてもうあとは触れない、とか。
デリカシー云々のところってなかなか直らないので、わたしだったらまたちょうどいい距離感に戻ったと判断して特に連絡せず過ごすと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実はもめた時にその様なニュアンスを言ったのですが、ぶちギレられてしまい今に至ります😅💧
たしかに今の距離感がちょうど良いのかも知れません💦- 4時間前
-
ママリ
そうなんですね😢うちもそうですが、物理的な距離が近かったり、会う頻度が高かったりするとうまくいかない親子っていると思うんです。なので無理にベタベタ近づこうとせず、たまに会う、たまに電話する、付かず離れず付き合って行くのもいいと思いますよ。
- 2時間前

みー
文章を読んでいて、関わるとイライラするけど、本当はお母さんの事嫌いじゃないのかな?と思いました☺️
私も父とは性格が合わなくて長年疎遠でしたが、孫が産まれてから少しずつ仲良くなれた気がします。
残念ながら父は突然亡くなってしまったんですが💦親っていつ亡くなるかわからないし、心の底から嫌いじゃないならたまに孫の動画送ってあげたり、直接会わなくてもTV電話してあげたり、母の日や誕生日は何か送ってあげたりくらいはしてあげたらいいんじゃないかなぁなんて思いました😄
親って不思議なことに、自分と似てる所もあってなんか憎みきれないんですよねぇ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
仰る通り、合わないのでイライラするんですが嫌いでは無いです💦
みーさんもお父様と疎遠だったところ仲良くなられたのですね、でも突然亡くなられたとの事、残念でしたね…。
みてねに産まれてから招待してるので、直接LINEにでは無いのですが見れる状態にはしています!
他の案もありがとうございます、今は連絡取るのも贈るのも気まずいのでほとぼり冷めたら考えてみます💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰
近づきすぎず、向こうから連絡来た時に返すくらいがいいですかね😰
はじめてのママリ🔰
こっちがストレスになっているならそうきます!!
孫産まれると関係が復活してまた期待させられて裏切られて……ってことで私なら自分の心を守るために連絡があった時だけ返します!あと希望があれば孫には会わせますよー
はじめてのママリ🔰
なるほど…💦ありがとうございます!
思い返せば合わないなと思うことが多く産後関係なくイライラすることは多かったです😰
仲良くしたい気持ちはあるのですが合わないものは仕方ないですもんね…。
母曰く無理して帰ってこなくていい、自分は遠方の祖父母にあわせた事ないからとのことで会いたいとは言ってこない気がします😅💧
帰省して揉めた時にいかに家事が大変だったかをくどくど長文言われたので私から帰りたいという気が今は起きず…。
(私的には出産時や出産後、こちらへ来なかったので、孫を見せに行こうと帰って、赤ちゃん連れて新幹線も大変なんだけどな…と思いつつ…)
はじめてのママリ🔰
時間薬っていうのもありますし
こちらが無理して行ったのに…とか良かれと思ったから…とかはきっと見返り求めちゃってるから、
旅行のついでとかでいいんじゃないですかね
お母様は元からそういう、家族で会うとかに執着ないのかもしれないですし!
楽で良きです👍