※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
ココロ・悩み

外で歩くようになるにはどうすればいいですか🥲家の中では割と歩きますが…

外で歩くようになるにはどうすればいいですか🥲

家の中では割と歩きますが、外だと自分で歩けず、1人立ちするのもできません💧‬
手を繋げば歩けますが…

外出先で歩けもしないのに下ろせって泣くし暴れるしでしんどいです…
結局下ろしたところで地面に手ついてハイハイしようとするし、手も繋いでくれずです。

抱っこも重くて肩がやられてしんどいし、暴れられてほんとにストレスになってます。。

ベビーカーももう乗ってくれません。。

歩けないくせに暴れてばっかでさっさと歩けよって内心思ってしまってます。
歩くようになったら大変とか歩けない方がいいよ!って言われますが、もうそんなのどうでもいいくらいに今が辛いです。

コメント

よっぴ

靴を履いて歩くのが苦手なのかもしれません(^^)
安い靴でもいいし、今の靴の裏をきれいにしてもいいし、家の中で靴を履かせてみるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

うちの子もまったく同じでした!

地面に手ついてハイハイをずっとそばで見守ってるうちにまずはベンチなどに自分で捕まり立ちが出来るようになりちょっとずつ足を踏み出すことが増えました!
それからはどんどん歩くようになり今ではどこでもスタスタです😂