
妊娠中の気持ちの落ち込みを解消する方法について、皆さんの経験を教えていただけますか。相談できる相手が少なく、特に10週から12週の間に悩んでいます。
皆さんにお聞きします。
妊娠中の鬱々した気持ちってどうやって解消させてましたか?
特に10週から12週めにかけて結構うつ状態がひどく、保健師さんとかと話ししたりしてやっと11週目に来た感じです。
第一子のときもこんな感じで気持ちが落ち込みましたが、なかなか相談できる方もいなく、独身の友達が多いため、子供に、関してどころか結婚もタブーみたいなとこもあります。
そこで質問なんですが、気持ちが落ち気味で誰も相談できないってなった時にみなさんなら、どうしますか?
ちなみに、旦那もいますがあまり悩んでも仕方ないっていう感じです😭話は聞いてくれるけどそれに対しての適切なアドバイスとかはありません🥲
難しいんだろうなとおもってます…汗
親も、同じです。なるようにしかならないってばかりで。
なかなか、自分の気持ちを理解してもらうのは厳しいのは分かってるのですが…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント