※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

習い事の意図がわからない我が子行けと言われてるから行くだけ。楽しい…

習い事の意図がわからない我が子
行けと言われてるから行くだけ。楽しいから遊んでるという印象です。
先生に迷惑だから真面目にやりなさいと言っても、ふざけてしまいます。

上手になるために教えてもらってると思ってないようです。
なぜか途中でふざけてしまうADHS+ASD傾向です。

真面目にできない発達障害は、習い事は無理でしょうか?
小4です。

コメント

しお♫しお♫

塾とかでしょうか?
その子がハマるような他の習い事はありませんか?
発達障がいがあっても、先生が理解して対応してくれる習い事なら問題ないと思いますよ!