
プレ幼稚園初日の子どもの様子や流れについて教えてください。新しい環境に不安を感じています。
プレ幼稚園に行ってた方、初日のお子さんの様子や流れ(自己紹介から始まって○○した)など教えてください!
ついに明後日から月2回のプレ幼稚園が始まります!
半年前に引っ越してきたからこっちにママ友もおらずとても不安🫨娘もたくさんお友達と関わることは人生で初めてなので、ついてから上履きちゃんと履くかな?とかもう本当に不安です、、笑
イヤイヤ期もまだあるし(軽め)嫌なとき上手にできないときは大きな声で怒るしママがやる💢とか言うし、、
みなさん、初日のお子さんの様子とプレの内容流れを教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先週初のプレでした!
うちの園は
・10:15-10:30自由遊び
・トイレタイム
・椅子に座って名前呼ばれてお返事
・先生と一緒に歌ったり、手遊び
・シール貼り(この日のメイン遊び)
・紙芝居
11:15終了。って感じでした〜!
初回のみ親子参加で来週から子どもだけなので大丈夫か?!って感じです😂
本人は楽しかったみたいで、今朝も「ようちえんいく!」とリュック背負って言ってました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先週初のプレだったんですね☺️
流れを教えていただきありがとうございます!始めは自己紹介などはありましたか??
うちも1時間で、個人遊びや集団遊びなどが組み込まれているみたいで、初回はおへんじハイ!をやるみたいなのです✋
初回のみ親子参加なんですか⁈うちは9月から母子分離できる子はするみたいです!
お子さんが楽しかったならよかったですね☺️
はじめてのママリ🔰
うちの園は自己紹介とかなかったです!
それぞれ名前呼ばれてお返事したくらいです🌟
親子参加のプレと子どもだけ参加のプレがあって、うちは子どもだけ参加のプレに申し込みしたので次から子どもだけです🥹
楽しんで通ってくれるといいですよね♡