
第二子の男の子の名付けで、第一子と揃えたいと思っています。候補は「凪」と「空」ですが、空の印象が気になります。夏をイメージする名前の提案も求めています。
第二子の男の子の名付けについてです。
第一子が漢字一文字/読み二文字なので揃えたいと思っています!
2人とも夏生まれなのですが、名付けの候補が「凪(なぎ)」と「空(そら)」の2つです🌻
空はやはり空っぽや空に帰るというイメージで印象が悪いでしょうか‥?
この2つで悩んでいるのでアドバイスいただけたら嬉しいです🥲
また夏をイメージするようないい名前があればぜひ教えてください♪
- Hana(妊娠34週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
空って名前で、空っぽ、空に帰るってイメージ、私はなかったです。
空といえば、広くて無限に広がっている事から心の広い子で、
晴れてることがパッと一番最初にイメージしやすくて明るいイメージですかね♩

はじめてのママリ🔰
私の周りに
凪 空 くん 両方いるので
素敵な名前だと思います
-
Hana
ありがとうございます!もう少し悩んでみます🥲💕
- 5月6日

はじめてのママリ🔰
夏っぽさを感じるのは凪くんですかね。字もきれいだしとても好きです。
そらくんは、今は蒼空とかで二文字の子が多い気がします。一文字で空は少数派なので良いかもしれません。
あと夏っぽい名前としては、陽(よう)くんどうですかね?太陽の陽です。(はる)という読み方だと春イメージですが、(よう)と読ませると夏の強い太陽のイメージです。
-
Hana
私も凪くんは字も響きも夏っぽさを感じるところもいいなぁと思っています⛵️♡
陽くんとっても素敵ですね。周りを照らしてくれるような子になりそうです👦🏻
素敵なご意見ありがとうございます✨- 5月6日
Hana
つい悪いイメージも考えてしまってたのですが、やはり空って素敵ですよね☺️コメントありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
素敵だと思います💓
悪いイメージが抜けないのなら、凪くんもとても良いと思います☺️
凪くんは、海が凪いているとかって使われる凪なので、私の中では穏やかな、平和なイメージです♩