※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間のグズリについて夜寝たいので、夜9時から12時、1時ごろまでダンナ…

夜間のグズリについて
夜寝たいので、夜9時から12時、1時ごろまでダンナが1階で抱っこしていて、9時に搾乳したもの、12時にミルクあげて2階に来ます。
今日は2時に授乳してから全く寝なくて、降ろしては泣いて、また母乳あげてとやってます。

わたしも限界なのですが、12.1時まで旦那に見ててもらったら夜中は私が頑張ってあやさないといけないですよね。どうしたら頑張れますか?
わたしが抱っこするとずっと口をパクパクさせてるし、下におろしてもずっとせかせか、ハーハー言ってて気になって寝れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月までは毎日抱っこ寝でした