息子の体操服のゼッケンを名字だけで作ってしまいました。フルネームが必要だったようですが、作り直すべきでしょうか。
息子が今年小学一年生になりました。
体操服にゼッケンをつけたのですが
フルネームで作らなければいけなかったようで、
私は名字だけを書いて作りました。
入学のしおりを見返すと、体操服の絵があって
そこにフルネームで名前が書かれていました。
いままで私の学生時代は体操服のゼッケンはフルネームだったことがなく、全く頭にありませんでした。
先生からの指摘はありませんが
息子のために作り直すべきですか?😵💫
それともそのままにしますか?
(結構大きく名字を書いたので下の名前を書き足すのは無理そうです)
ゼッケン作り、すごく時間かかって
徹夜で頑張ったんだけどな、、、🥹
あとアイロンでしっかり貼り付けたから
もし綺麗に剥がれなかったら
また体操服も買い替えないといかないから
もうこの体操服はパジャマにでもしてしまおうかな😂
- mama(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
みみ
名前だけ書き直したやつを上から貼り付けちゃいます笑
ママリ
私なら下の子にお下がりさせたいし苗字のままでいきます😅
はじめてのママリ🔰
心配になってしまうので悲しいけど、
私は書い直してつけます。
上の方が書いてあるように、運動会などで周りを見て苗字の子もいるなら、復活させます。
運動会まではパジャマにしないです。
♡yume♡
実際に学校で使用する子供に聞きます。
苗字だけでも良いか、
クラスに苗字だけの人もいるのか、
本人がフルネームが良いと言ったら書い直して貼り直しします。
mama
コメントありがとうございます!
太く濃くしっかり書いたので上から貼っても透けそうです😭💦
でももし作り直す場合はそれで一回トライしてみます🥹