
コメント

夏色☆
私はその頃は離乳食と母乳のみでした!
一応サンプルでもらっていたミルクがあったのでたまーに離乳食のフレンチトースト作りに使っていました!

らいにゃん
今、離乳食も3回で来週で9ヶ月になるのでフォロミに変えました!
うちは逆にめっちゃ食べます笑
小さなミルクの缶とかあるので、そちらに変えてみてもいいかもです!
-
りんママ
お返事ありがとうございます😫
母乳からフォロミに変えたってことですか?
あまり離乳食をたべてくれないんですが、フォロミとミルクどっちを飲ませたら良いのでしょうか?😫- 5月28日
-
らいにゃん
母乳からです!!
離乳食を3回食べるのが前提のフォロミらしいので、ミルクのがいいのかなと思います😢- 5月28日
-
りんママ
ありがとうございます!
早速明日からあげてみます!🙏- 5月28日

もものうち
息子も母乳のみでほとんど離乳食を食べないです。
食べたとしてもバナナを20g程度で他のものはほとんど食べなかったです。
保健センターや離乳食学級なども参加していますが、食べる量は増えず、体重もほぼ横ばいで定期的に体重を測りにくるように指導を受けていました。
赤ちゃんせんべいは好きなようなので、お焼きを試したところ少しだけ食べてくれました。
目安量にはほど遠いですが、食べることに興味をもってくれたらなと思って毎日過ごしています。
量を食べないので、回数を増やし3回食にしています。
ミルク、フォロミも試しましたが10mlも飲みませんでした。
一時保育で離乳食指導をお願いしてみる予定です。
いずれ食べると言われても、やはり焦るし心配にもなります。
少しでも食べてくれるだけよかったと思いながら、お互い頑張りましょう。
-
りんママ
お返事ありがとうございます!
うちも似たような感じです😭
保健センターの離乳食学級などがあるのですね!うちも参加してみようと思います😫うちもずっと体重増えてません、、、よく動くようになったから増えないのかと思ってました😭
励ましの言葉もありがとうございます!頑張ります!🙏- 5月28日
りんママ
こんな時間なのにお返事ありがとうございます😫
離乳食たくさん食べてくれてましたか?
うちは全然食べてくれていないので、心配になってきました😭
夏色☆
3回食にしたあたりから食べてくれるようになりましたが、2回食の頃は主に母乳で栄養摂っていた感じでした。
食べてくれないと心配ですよね😥
離乳食の相談に乗ってくれる相談会みたいなのがお近くイオンや赤ちゃん洋品店(私の家の近くだと赤ちゃんデパート水谷があります)で毎月第○、○曜日と決まってやっていれば相談してみても良いかもしれませんね☆
うちの近くのイオンはベビー洋品売り場にポスター貼ってあります✨
あとは市の保健所でも相談に乗ってくれると思います😊
りんママ
詳しくありがとうございます😫
早速調べてみます!
食べないことで悩んでたのですが、ミルクもフォロミもあげてないし、栄養大丈夫?って急に心配になっちゃいました😭
栄養士さんに相談してみたいと思います!
夏色☆
グッドアンサーありがとうございます☆
子育て悩みが尽きないですよね(^_^;)
相談会に行くとサンプルでミルクが貰えたりするらしいです☆
近くであるお店がありますように😊