
ママ友に対して苦手な人や、仲良くしたくないけれど連絡が来る場合の対応について知りたいです。
ママ友に対しての質問です。
どういう人が苦手ですか?
あまり仲良くならないでおこうと思いますか?
また、仲良くしたくないけど連絡くる人に対してどう対応しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
仲良くもないのに
根掘り葉掘り聞いてくる人
私が話した話をまた別の人に
ペラペラ言う人
グループをやたら作ろうとする人
連絡頻度を下げて
そっけない返事します

ママリ
初対面から距離感バグめなママが苦手です💧
娘のこと抱っこしたいとか、勝手に撫でてきたりとか、そういう人は苦手で距離置いてます😇
連絡先交換してるママだと会わないこと前提で対応してます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに、距離感って大切ですよね。
どうしても来るものを拒めない性分でして、、私は優し過ぎて舐められるし、都合よく使われるしで、本当に疲れました。
忙しい素振りをして、少しずつ疎遠にしていきたいと思います。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
愚痴ばかり、噂好き、詮索してくるですね😅
用事あるので〜って断ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
詮索してくる人、本当疲れます。
以前、大学どこ?そこって頭いいの?って真顔で聞かれました。
なんともモラルがない人だなと。本当に不愉快で腹立たしくなりましたが我慢しました。
こんなにも失礼な人がママ友にいるなんて、一緒にいる意味ないよと思いましたが、子供が遊びたいからと、遊びに誘ってくるのです。子供が絡むと蔑ろにもできないし。本当は今すぐにでも縁を切りたいです。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭
全く同じで、最近は天気がいいから他のママ友を通してみんなで公園であそぼうって誘われたんですが断りました💦
子供に申し訳ないんですけどね…
園内だけで友達と仲良く遊んでもらいたいです😅
余計なストレスをもらいたく無いし、会うメリット無いのでこれからも会わない様にさける予定です😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよねー💦💦💦時には避けることも必要ですよね🤣
私は徐々にフェードアウトできるように頑張ります😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
噂話好きは無理です🙅🏻
-
はじめてのママリ🔰
その日話す内容を決めているのか??ってくらい、会う人みんなに、同じ話題をふっている人がいます。ねぇねぇ聞いたよ〜。が口癖の人。。でもそう言う人ってママ友の間でなぜがモテるんですよね。
不思議だなぁと。。思っています。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
子供を叱らない人
数回しか会ってないのにやたら距離近い人
です💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに、子供を叱らない人いますよね😂
何でなんですかね💦そう言う人の子供に限って、ジャイアンジャイ子みたいな猛烈なワガママっ子に育ってしまっていて。本当不思議ですよね。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
グイグイ踏み込んでくる人はやっぱり苦手です💦
デリカシーない人とか😂
仲良くしたくないけど連絡来る人は、物凄いゆっくり返信します笑笑
時には気づかないフリして未読スルーや既読スルー😂
-
はじめてのママリ🔰
猛烈にデリカシーのない人がいまして。。。でも、そのデリカシーのなさは特に私にしか向けていないのかな??と思う時もあり。
私には異常に気を使わないと言いますか、ママ友の中で順位づけしてるんではないかな?と感じるこの頃です。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
あー「コイツは何言っても良い」みたいにランク付けしてる人もいますよね絶対😩
なめられてると言うか…。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう人に、揉め事起こさず対応するにはどうしたらよいのでしょうか😂
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はニコニコして何も言いません笑
当たり障りなく返して、こちらからはいかない笑笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ニコニコして何も言われなかったら逆に怖いですよね😱私もそのように対応してみます‼️ありがとうございます♡
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わぁー😹同じです💦
やっぱりその四項目嫌ですよね💦💦私普通の感覚だったんだなと。安心しました。
その4項目が当てはまる人が多いグループに入っていました。
私は深く人のことを詮索しないし、聞いた話を言わないし、単独で全然平気なんですが、いつも私との約束に他の人を誘ってグループにさせられるなと、、、色々疑問に思っていたら、そのグループの中の人から、合わないからと一方的に無視されるようになって😭
本当に理不尽だなと。人間不信になっていたところでした。でもご意見聞いて、吹っ切れました。付き合いで一緒にいるより、自分の気の合う人と楽しい時間を過ごしたいと思います☺️