
小4の娘が風邪を頻繁にひき、アレルギーもあるため悩んでいます。同じ年齢のお子様の状況について教えてください。
小4の娘、幼稚園は2年保育で入園の年にコロナが流行り消毒にマスクに手洗いうがいを徹底し育ちました。そのせいなのか元々の体質なのか今でもすぐ風邪ひいて熱出します・・アレルギー体質で花粉症もあるので年中鼻やら目の調子も悪そうで更に月1で風邪、インフルが流行れば貰い、マイコプラズマが流行れば貰い。小児科やら耳鼻科に眼科もしょっちゅう行ってます。
いつか強くなってくれるのかなぁと思いもう10歳💦
同じ歳ぐらいのお子様がおられる方、どんな感じですかー?
- am.11(1歳5ヶ月)

まぬる
うちの上の子も周りの子と比べたら風邪引きがちの休みがちです💦
でも小1の頃と比べたら体調崩す回数は減ってるように思います!ただ一度体調崩すと1週間は休んでますね😅

✩sea✩
1番下が小4娘です( ・ᴗ・ )
うちも、帰宅したら玄関で服を脱ぎ、手洗いうがい消毒を徹底しています^^*
うちの娘はアレルギーもないのですが、そんなに熱は出さないですかね💦
耳鼻科にもほとんど行かないですし、眼科には行ったこともないです💦
小児科にも、年に2回か3回くらいですかね💦

はじめてのママリ🔰
以前調べたら小学生は1年に平均5〜8回は風邪ひくのが普通らしいです。
うちも頻繁に風邪ひくし、花粉とホコリのアレルギーもあり。体弱いんかな…😨と思ってたけど、8回以内には治まってるから今はあまり期にしてません💦

はじめてのママリ🔰
体質な気がします💦
小5と小2いますが、ほぼ風邪ひかないです〜
長男に至っては、コロナにかかっているのに無症状。
手洗い適当。鼻くそいじり😂
その癖丈夫。風邪引いて学校休みたい。どんな風にしたら休めるのか?を日々研究。
インフルの人に近寄って貰ってもタミフル飲んで2日で回復みたいな感じです😂
コメント