※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまぐる🔰
子育て・グッズ

DWEとサンリオ、どちらにするか本気で悩んでいます…助けてください!😭サ…

DWEとサンリオ、どちらにするか本気で悩んでいます…助けてください!😭

サンリオ英語の無料体験を受けてみました。
教材は使いやすそうで、費用もかなり抑えられるのが魅力でした。
ただ、実績がまだ少ないことや、教材の内容がDWEよりやややさしめに見えたことで、
「お金をかけるなら、しっかりした内容を選んだ方がいいのかな?」と迷いが出ています。

一方で、DWEは内容やサポートも充実している印象ですが、やはり高額なので
「もし使いこなせなかったらどうしよう…」「途中で挫折したら…」という不安もあります。
(ちなみに共働き家庭です)
夫は英語教育に理解があり、できるだけ協力すると言ってくれています。

そこでお聞きしたいのですが、
もしDWEを購入して途中で挫折してしまった方がいらっしゃれば…
・どんなところが難しかったですか?
 (例:子どもが飽きてしまった、毎日の取り組みが大変だった、親の関わりが想像以上に必要だった、共働きで時間が取れなかった、どの教材で進め方が分からなかったなど)

・使いこなせなかった理由や、サポート体制がある中で教材の使い方を教えてもらっても、なぜ続けるのが難しかったのか、どこに難しさを感じたのかも教えていただけると嬉しいです。

・逆に、継続してよかった!と感じている方がいらっしゃれば、
 どんな工夫やスケジュールで取り組んでいたか、どんなふうにお子さんの英語力に繋がったかもぜひ教えていただきたいです!

本気で悩んでいて、毎日検索しているのですが決めきれず…。
皆さまの体験談やアドバイスをどうかお借りできませんか?
たくさんのご意見をいただけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたします!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ディズニー英語は高校卒業レベルまで、サンリオは小学校ないし中学校レベルまでと聞きました


挫折組ですが
一々かけるのがめんどくさい!
子供が飽きる(好みの歌ばっかり)
DVD自分で変えたがるのを高いから阻止したくて揉める
共働きで時間が無い
時間があったとしても外遊びとか行くからどっちにしろ見せる時間取れない
アンパンマンみたい!シナぷしゅ見たい!!

でした

nakigank^^

私がDWEにしたのは、長男が極度の人見知りだったから、教室で習うのは無理だと思い、それなら家で私も専業主婦だしコツコツとと思ったのですが、まさかの人見知りがなくなり、私も飽き性ではなかったのですが、妊娠してから飽き性になり、DVDを見せる事がいっぱいいっぱいだし、2歳頃からカードをスライドさせて発音をしてくれるのがありますが、2、3歳なんて絶対無理!破くのあたりまえ!口に咥えてみるの当たり前!折ってみるのあたりまえ!
そして挫折しました。😂

CMに流れてくる子はやっぱ英語に興味が持ってる、元々備わってる子でなければ、興味がない子には無理だと思いました。。
担当者は毎日続けることで当たり前になる。
と言いますが、イヤイヤ期などや破損されても文句言わない環境でない限り、続けるの不可能でした。。

産後ハイで勢いで買ってしまった自分を殴ってやりたい。
そしてママリで相談することを知らなかった自分に後悔。。

出産やり直せるなら教室に通わせて、プロにお願いしたいです。(笑)