
未だに子どもがいる時ご飯支度がまともにできません!1歳3ヶ月の子どもが…
未だに子どもがいる時ご飯支度がまともにできません!
1歳3ヶ月の子どもがいます。キッチンのまわりにベビーゲートをしていて、ご飯支度しようとベビーゲートに入ると、ワーキャー叫び出してベビーゲートをガタガタ揺らしだします。おんぶで対処する時もあるのですが、やはりおんぶでもぐずるんです。ベビーゲートガタガタ揺らされたり騒がれるのが嫌なので、仕方なく週末に作り置きしたり、子どもが寝た後に次の日のご飯を作ったりしているのですが、最近職場復帰して、それも疲れて出来なくなってきました。何かいい方法はないでしょうか。いつまでこういう状況が続くんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

プーさん大好き
2歳になりましたが、料理する時はおんぶです😥
色々、対策を講じましたが全てダメでした😓
しょうがないので毎回おんぶです。めちゃくちゃ肩凝りますけど💦💦
疲れた時は電気圧力鍋で料理してもらってます☺️

はじめてのママリ🔰
うちも1歳の子いますが後追い凄すぎるので酷い時はおんぶです!
機嫌の良い時はその辺の調味料とかの棚を荒らさせてます!15分くらいは漁っててくれるので、、笑
それか夫に見ててもらって、30分くらいで作れるものしか作ってないです😌

Sawa
産まれてからいままで夕飯は作り置きです(笑)
コメント