
コメント

はじめてのママリ🔰
小さい子が苦手、孫にも会いに来ないなら、別に義実家行く必要ないですよ!
今後関わっていく必要もなく、節目の大切な日を、だるいっていう家族には会わせない方がお子さんも幸せです☺️

はじめてのママリ🔰
嫌な義父が来なくてラッキーって思います!😂笑
小さい子苦手なら今後も積極的に関わらなくていいんじゃないですかね?
義母は良い人なんですか?だとしたら義母には自宅に来てもらうか、一緒に出掛けて孫に会わせればいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そのマインド見習いたいです👏🏻
正直、もう一生関わりたくないです笑
義母は天然で無神経発言多めですが、義父と比べるといい人です☺️
外で会うのが良さそうですね♡
ありがとうございます!- 4時間前

かな
会いたいと思ってくれてる人だけ会いにきてもらえば良いと思います😊
イヤイヤ来られても気分悪いですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🫢
来てたとしてもイヤイヤだったのなら、来てくれなくてよかったのかも!
その考えに至らなかったので、視野が広がった気持ちです✨
ありがとうございます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
義母がいい人でも私ならもう行かないです〜!うちに義母のみで遊びに来る分は拒否しませんが、義実家にはわざんざ行きません笑
-
はじめてのママリ🔰
義実家行ったら必然的に顔合わせますもんね、、嫌すぎる🤢
義母に出て来てもらって会うようにしていこうと思います🤝🏻
ありがとうございます!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
嫌すぎますよね💦
孫の祝い事より酒をとったあげくに、だるいだと?そんな事いう義父とか論外です🤮しかもそれをそのまま伝える義母も天然というか…(体調悪いとか仕事が忙しいとか嘘も方便だろうに)💦
そして初節句おめでとうございます☺️
すくすく大きくなりますように🎏✨️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
論外ですよね🤮私は元々義父のこと嫌いだったのですが、今回のはさすがに夫も引いてました笑
義母はほんと天然で、、こちらも困ったもんです🤦🏻♀️
ありがとうございます🎉
愛情たっぷり注ぎたいと思います☺️- 4時間前

ママリ
許さなくて当然だと思います。
交流もいらないから、謝ってもらいたいとも思いません。
息子さんの初節句、おめでとうございます🎏
-
はじめてのママリ🔰
当然と言っていただけて嬉しいです😭
確かにそうですね、、モヤモヤして「謝れー!」と思ってましたが、謝ってもらって交流させるのも嫌です😇
どちらも無しが良さそうですね!
ありがとうございます🎉
明日は盛大に祝いたいと思います🎏- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
行く必要ないですよね🥲
ただ、義母と義妹は子どものことを可愛がってくれているので、どうしようかなーというところです。。