
旦那の希望でつけた2階のトイレも私が掃除しなきゃいけないでしょうか?…
旦那の希望でつけた2階のトイレも私が掃除しなきゃいけないでしょうか?
義実家も2階にトイレがあって旦那は入ると長いので2階でしてたみたいです。
家を建てる時に、2階にトイレつけたい、ゆくゆくは2階のを男子トイレにすればいいじゃん!と言われ、
私は使わないので自分で掃除してねと言ったら、それはやってみないと分からない!と、、、
建ってから2年ほど経ちましたが先月くらいにやっと掃除始めました。
入ってすらいないのでどんな風になってたかは知らないです。
トイレ掃除くらいやってくれてもいいじゃん!と言われましたが、
旦那も使う1階のトイレは私が掃除していて、旦那しか使わないトイレをなぜ私が掃除しないといけないのか分かりません。
1階のトイレだけタンクレスなのもずるいと言われ、
それも建てる時に話し合ったし、そもそも私トイレ掃除以外にもやってるのにそこまで言われないといけない?!
トイレ掃除しか担当ないんだから全然優しいと思うんだけど、皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの旦那もトイレ長いです🚽
なので家買うときに2階にもトイレあるの必須でした(旦那希望)
なのでうちも2階は旦那が掃除担当ですけどなかなかやらないですよね💦毎週金曜はトイレ掃除の日!って決めても🫠
うちは寝室が2階なので子供もみんな使うのであまりに汚いと催促してやって貰います🚽
それでもやらずにやってよと言うなら他の家事をその分担当するとか交渉します😂
ゴミ捨てと2階のトイレ掃除だけだったのでお風呂洗い追加しました👨
あまりにもなら担当変えるのもありかなーって😅
使わなくても汚いトイレがあるのは嫌だなーと思っちゃうんですけどママリさんは2階に行かない生活なんですか?😗
はじめてのママリ🔰
自分で使うものなら綺麗にしてくれるだろうとトイレ掃除お願いしてます。
2階に自室と寝室がありますが、私と子どもは使わないし汚くて困るのは自分でしょって考えなのでそこが冷たいって思われてるんだろうな...と今気づきました😂
担当変えれるか聞いてみます😌