※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm🔰
家族・旦那

旦那の危機管理能力の低さに悩んでいます。知らない人に子供を抱っこさせることに不安を感じ、どうすれば理解してもらえるか教えてください。

旦那の危機管理能力が低過ぎて今日キレてしまいました。
ショッピングモールで買い物中、私が店内で買い物してて旦那は子供を抱っこしながら店外のベンチで座っていました。
少しして見てみると隣のオバサンと会話していました。
私も買い物中に知らない人と雑談する事はよくあるので気に留めなかったのですが、また少しして見てみると今度は隣のオバサンが子供を抱っこしていました…。
私はその光景にビックリしもう頭に血が上ってすぐに店外へ出て「早く抱っこやめさせろ!」とジェスチャーしてやめさせました。
すぐさま子供の手などを拭き気持ちを落ち着かせながら旦那の危機管理能力の無さに唖然としました。
過去に知らない人に抱っこさせたすきに骨折したニュースなどありましたよね、私はそういう心配があるので伝えました。

それからは事あるごとに絶対に知らない人に触らせるな、抱っこしたいと言われたら「もう嫁が待ってるので」とその場から離れろ、と言いましたが、今でも思い返すとイライラしてしまいます。

そのオバサンが最後に手を洗ったのはいつかな、とか、風邪とか変なウイルス持ってないよな?とか色々考えてしまいます。

男の人は危機管理能力が無いとよく聞きますが、同じ様な旦那さんはいますか?

どうしたら他人の危険さを理解してもらえますかね…。

コメント

ママリ

生後3ヶ月未満とかでなければ衛生面とかはそんなに気にしないですが、過去に抱っこさせて〜と言われてさせてあげたら意図的に足を折られた……みたいな事件があったと思います🥲
結構、話題になったと思いますが、そういった事件の記事を読んでもらうとかですかね……

このご時世本当に余裕がなくて変な事件起こす人も多いし、見た目では判断できないので自衛してほしいですよね💦

  • tm🔰

    tm🔰

    こんな時間なのに返信ありがとうございます。
    本当ですよね、そういったニュースを知らないんでしょうね💦
    今でも旦那の言動にものすごく腹立ちます。
    明日も出かけるので落ち着いて話そうと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そこまでではなかったのですがスーパーで私が袋詰めしている間に離れた場所でベビーカーから目と手を離してスマホに夢中だったのでベビーカーを奪い去りこれが知らない人だったらどうする?と詰めました
子ども関連のニュースを気になって見たりもしないし実際経験しないとわからないんでしょうね😔
色んな事件の記事いっぱい見せて学習させましょ

  • tm🔰

    tm🔰

    遅くに返信ありがとうございます。
    目を離すのもめちゃくちゃムカつきますね!!!
    子供に何かあったら絶対に後悔するだろうに、なんで分からないんですかね…。

    明日出かける前に再度話そうと思います。

    もっと危機感持って欲しいです💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じような夫なので、外出中に初めて夫に抱っこさせた時に「赤ちゃんは絶対他人に触られないようにしてね」と釘刺しました。
店外で待たせることはこれまで1回だけありましたが、そのときも改めて「誰にも触らせないでよ」と大きめの声で注意しました。
普段から私がそういうことでは本気でキレると分かってるので従っていますが、何も言わなければ絶対気にせず触らせるタイプです、、
ほんと有り得ないですよね。
自分の子を守る意識がないのか?って感じです。
男性って基本は自分が被害に遭う可能性が低いから、(ぶつかりとか痴漢とかそういうのは)想像力が高い人以外は総じて危機意識低いことが多いイメージあります。

  • tm🔰

    tm🔰

    返信ありがとうございます。
    私も最初に話してれば良かったです。何度も外出してきて一度も知らない人に抱っこさせた事なかったのに、なぜ今日抱っこさせたのか謎です。
    私がもっと旦那を疑ってればなと後悔してます。
    いちいち言わないと分からないほど馬鹿なんでしょうね。
    これからも外出する時は、その都度注意しようと決めました💦

    • 2時間前