※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時給1700円、週5日、1日6時間(又は5時間)勤務の場合社会保険はいくらほ…

時給1700円、週5日、1日6時間(又は5時間)勤務の場合社会保険はいくらほど引かれるのでしょうか?わかる方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1700円✕6時間✕20日でざっくり20万円の額面として

月収額面20万円の場合、社会保険料は
2024年、東京都在住、40歳未満、協会けんぽ加入、標準報酬月額20万円を前提とすると、
厚生年金保険料:9.15% × 200,000円 = 18,300円
健康保険料:4.99% × 200,000円 = 9,980円
雇用保険料:0.6% × 200,000円 = 1,200円
合計:約29,480円
40歳以上の場合、介護保険料(0.8% ≈ 1,600円)が追加され、合計約31,080円となります。
社会保険料は労使折半のため、上記は従業員負担分(会社も同額負担)。正確な金額は給与明細や標準報酬月額の等級で変動します。

ボーナスや扶養家族の有無、自治体の税率等で手取りや控除額は変わりますので、参考までに😌

はじめてのママリ

私も扶養外パートですが、だいたい総収入の2割位が引かれていますよ。