
1歳0ヶ月です。4/28に39度の高熱。座薬をいれ、次の日には37度代を3日ほ…
1歳0ヶ月です。
4/28に39度の高熱。座薬をいれ、次の日には37度代を3日ほど。
突然昨日の朝39〜40度の熱があり、耳鼻科へ行くとレベル1程度の中耳炎(全然ひどくない)でワイドシリンの抗生剤を処方されました。
ワイドシリンは2週間前にも処方され(耳が赤いとのことで)
2日目の今日変わらず39度代🥲解熱剤は2日で3つ使用しました。
鼻水少しと咳を寝ている時にします。
下痢はしておらず軟便、離乳食はスープのみで先ほどミルク120のみました。
4/22にインフルコロナ陰性で、4/28のみ3時間慣らし保育で保育園に行きました🥲
何が考えられるでしょうか🥲
私も現在水下痢、腹痛吐き気があり(吐いてはない)胃腸炎?と思いましたが娘は咽せて嘔吐(痰?)下痢はしていません😭
4月からずっと熱が出ての繰り返しですが今回こんなに長引いたのが初めてで不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
溶連菌どうですか?
最近流行ってるみたいでうちの子もなってます😔
溶連菌自体は下痢にはならないとは思うんですが胃や腸が弱ってるとお腹は下しやすいので…
また、溶連菌だと抗生剤飲まないとずっと治らないのでまた熱ぶり返したのも関係するかな?と思いましたがどうですかね…?
再度受診してみてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭😭
溶連菌今流行ってるんですね!思いつかなかったです🥹
抗生剤飲まないとなのですね😭
今ワイドシリンを飲んでるのですが、ママリさんのお子さんはなんという抗生剤が処方されましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
うちサワシリンでした!
でもワイドシリンも抗生剤なんですね!
ならちゃんと飲んでたのにぶり返しは違いそうですよね…なんでしょうね😭😭