

ママリ
相談した方が良いと思いますよ。
トイレは自立してるけど、トイレ行くの忘れて何かに没頭するということですか?
うちの子も発達ありますが、過集中で漏らすことはないですね〜👀

バナナ🔰
相談されてもいいと思います。
息子(発達障害)も過集中気味になる事がありますが、担当医の先生に聞いたら30分に1度や1時間に1度声かけしてトイレに促したり水分を取らせたりして少し気を反らせてあげた方がいいと言われました。
うちも1度夢中になり過ぎてお漏らししてしまった事があるので💦 (本人曰く“どのくらい我慢出来るか試していた”です)
2年生なのにトイレに促しても漏らしてしまうのは心配ですし、それを本人が気にしていなければいつまでも解決はしないですからね。
もしかしたら排尿の感覚は鈍麻なのかもしれないですね。
コメント