※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

偏食だったけど成長とともに食べるようになることってありますか?💦もう…

偏食だったけど成長とともに食べるようになることってありますか?💦

もうすぐ3歳になる息子が野菜を食べず困っています。

一応工夫は色々としてみたんですが駄目で😢
唯一なんとーーーか食べてくれていた野菜入りのそぼろ丼も最近は食べないこともあってもうお手上げです😟

待っていたらいつかまた食べますかね😭
希望が欲しいです😓

コメント

はじめてのママリ

離乳食からめちゃくちゃ偏食でした!
年長になってからよく食べてます😭
それまでは納豆巻きで生きてました🫠

  • ママ

    ママ

    うちも今納豆ご飯で生きてます😭
    ありがとうございます!
    希望が持てました✨

    • 3時間前
ままち

偏食、少食でしたが
年長ぐらいから少しずつですが
食べる野菜が増えました😊
給食では食べてるみたいで
家では食べたことない野菜も
美味しかった!と言います😊
でも家で出したら食べません😂
周りに影響されて食べるようになる
可能性はまだまだあります😊

  • ママ

    ママ

    そうなんですね🥹
    うちも周りから影響受けて食べてくれますように🙏
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園からどんどん食べるようになりましたよ

看護師してておもいますが、ぶっちゃけ野菜を食べなかろうが関係ない気がする

  • ママ

    ママ

    関係ないんですかね🥹
    野菜は食べなきゃいけないと思ってました😅
    幼稚園から食べてくれることを期待して待ちます💡
    ありがとうございます😊

    • 3時間前