
職場の男性の結婚観について、年齢による違いを感じています。50代は専業主婦が多く、40代は共働きや家事分担が見られ、30代は女性の働きが当たり前ですが、家事は任せたいという傾向があります。20代は結婚を望まない人が多いと感じています。
職場の男性、結構年齢層幅広いのですが、時代時代での結婚観に驚かされます🤔
50歳以上の男性の奥さんは専業主婦が多く、男性が稼ぐから家のことを任せたいという方が多いです。
40代だと共働き世帯もあるけど、男性も子どもや家のことしてたり、休日は家族みんなでお出掛けしたり、うまく分担してる家庭もあったり、
30代とかだと、女性も働くのは当たり前、割り勘も当たり前、でも家事育児介護全面任せる、でもルックスはちゃんと女性らしく綺麗にしていてね、子どもほしいから20代がいいな、みたいな方ばかりです。
20代になると結婚したくないという人ばかりです😂
変なふうにアップデートしてるなあと思います😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
職場にもよるかもしれませんね!
うちは医療関係ですが、20代でもわりと年収がたかいからか既婚の子がおおいかもです
コメント