
腕につけるタイプのハーネスかグスケットを買うか悩んでます今度、お祭…
腕につけるタイプのハーネスか
グスケットを買うか悩んでます
今度、お祭りに参加します
縁日を楽しむとかではなく
家族が神輿を担ぐので、親族総出のイベントです。
子供はパパの神輿姿を見に行ったり
子供用の山車をひいたりする予定です!
かなり規模も大きく、ベビーカーは押せません
人も多いので迷子も不安だし、
ずっと手を繋いでくれる気もしないし
かと言って、ずっと抱っこはしんどいです。。
旦那は祭り中はいないので
わたし1人です。。
義母やら義姉家族はたくさんいます!
この状況で、
どっち買うのがベストでしょうか!!😭
いつもは、じっとするのが苦手で
テンション上がるとどこまでも走っていきそうなタイプです😅
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の地元や観光で見る祭りならハーネスにしますが旦那さんの地元の祭りならグスケットにしますね🤔
ハーネスの偏見で色々言われるとめんどくさいので😅
はじめてのママリ🔰
たしかにそれもありますねー😅
コメントありがとうございます!!!