※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

いくらゴールデンウィークだと言ってもさ……朝7時からバスケのドリブルを…

いくらゴールデンウィークだと言ってもさ……
朝7時からバスケのドリブルを駐車場でするのは非常識じゃないのか😇
小学生って朝からドリブルさせなきゃ癇癪でも起こすの?
まじで寝てたのよこっちは…
ダムダムうるさいのよ…
21時超えても家の中でやってたから1度注意したらやめてくれたけど朝も早くないか?って言わなきゃわからん?
ぜーんぶ聞こえてるのよ、ほんとドリブル音は不規則な振動としてこっちにくるからうるさいのよ…
子ども3人いて大変なのわかるけどこっちも子ども2人いてしんどいのよ…寝かせてくれよ😭

コメント

sui

7時は早いですね😭
夜もやってたということは一生懸命練習してるんだろうけど、まだ家の中でハンドリングとかしててくれって感じです。
駐車場ドリブルは9時くらいからにしてほしい…
相手の親御さんがそれで良しとしてるのが辛いですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8時頃には車に乗ってどこか行ったのでバスケの試合前とかだったのかもです🥲
    一生懸命なのは分かるんですけどね💦
    徒歩5分以内に公園あるのでそちらでしてほしいですね…🥲
    そうなんです…家の中で走り回るどたどた音もすごいのにバスケのドリブルも室内でやらせるなんてすごい親ですよね…挨拶すれば普通なんですが…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

7時は早い😮‍💨
というかドリブルの音ってほんと響きますよね💦
日中でも不愉快ですもん😅笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早いですよね😭
    家の中でも響くのを1度言われて分かってるのにあえて朝から外でやらせる親……意味わからん😂
    日中でも不愉快ですがまぁーしゃあないと思うようにしてたのに朝と夜はやめろよ…😭

    • 4時間前
3kidsママ

早朝にやらせたいなら公園とか体育館とか行ってくれって思いますね🥺そんな時間にするのは非常識だからやめなさいって躾するのが親の役目でしょって思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホントそうなんです…😭
    徒歩5分もかからないとこに広めの公園あるのになんであえてここで?みたいな…
    朝だから非常識とか思ってなさそうです…

    • 3時間前