※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子さんが引きこもりになったらどうしますか?TVで何年も引きこもりの息…

息子さんが引きこもりになったらどうしますか?
TVで何年も引きこもりの息子を高齢のお母さん1人で面倒を見ているという内容の番組がやってました。
うちの夫(ちょっとアホでメンタル最強悩まないタイプ)は『男だろ?追い出せよなー面倒見てるからクズのまんまなんだよ』と言っていました。
私は息子がいざそうなったらどうするのかな?と考えてみて答がでませんでした。
かりに皆さんの息子さん(成人)が何年も何十年も引きこもっていたらどうしますか?
自立できない可能性が高い息子の面倒をどこまで見ますか?
知的は無しです。
命ある限り面倒みますか?
一定のところまでにしますか?



コメント

はじめてのママリ

命ある限り面倒はみるつもりではあるけど、せめて働いてほしいですね。
今は自宅でできる仕事もあるので

はな

ノンフィクションですか?
私もいまみてます!
息子がこうなったら、と思うとなんやかんやこのお母さんみたいになるのかなーなんてぼんやり考えてましたー💦

ちぃず

一生面倒みるつもりではいるけど、いつまでもそういうわけにはいかないから仕事を一緒に探したり
色々な手はつくすとおもいます!

引きこもりで収入もないなか放り出して一人で住めとは言わないけど
そうできるようには持っていくかなぁ