
愚痴です。共働き世帯で1歳の子供がいます。旦那が何もしなくてストレス…
愚痴です。
共働き世帯で1歳の子供がいます。
旦那が何もしなくてストレスが溜まります。
GW中も、どこにいこうともせず家でダラダラ。
朝7時には子供が起きて食事の用意などしないといけないのに、横でずっと知らんぷりで寝てます。
人任せにしすぎじゃないですか??
まともに話し合いにならないような旦那なので、とっくに向き合うことを諦めているため、私が耐えるしかありません😅
仕事にでもいってくれればいいのに。。
子供と私で2人で出かけてもいいんですが
旦那が1人で悠々と独身気取りで満喫されるのも腹が立つ。。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうとき、本当に視界に入れたくないですよね…
よりイライラしてしまうから🥲

苺菓子
旦那でできたストレスは全部旦那に返せばいいのです!!踏みましょう!!蹴りましょう!!
うちの旦那も今もグースカ寝てますし昨日の15時頃から昼寝して18時頃までずっと寝てましたよ(笑)起こさなければいっしょうねてますあ
-
はじめてのママリ🔰
子供が旦那の顔をパチパチ叩いているのをみると、よくやった!っと私は内心喜んでます笑
- 7時間前

アテ
わかります😂
家でダラダラゴロゴロするなら仕事行ってくれって思いますね。
亭主元気で留守がいい
です🫣
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんです!何もしないならどこかへいってほしいです🥲