※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自律神経失調症と軽度鬱の診断をされました。ずっと体調悪かったのです…

自律神経失調症と軽度鬱の診断をされました。
ずっと体調悪かったのですが
色んな病院で色々検査してもなにも問題はなく
最終的に心療内科へ行きました。
睡眠導入剤と精神薬的なものをもらいました。
一昨日の夜はじめて睡眠導入剤を飲みましたが
昨日は一日中眠くて仕方なかったです。
そのせいで体もだるかったのですが
このだるさは副作用なのか睡眠導入剤のせいなのか
よくわかりません。
暫く続けてみたほうがいいのか
先生に相談した方がいいのか教えてください。
一応はじめてだから2週間飲んでみてねと言われているので
飲んでみた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね
精神薬は抗うつ剤ですかね?
睡眠導入剤は入眠を助けるものなので多分抗うつ剤の副作用で眠いだけだと思います
脳 身体を休ませるようにするので最初はめちゃくちゃ眠くなります
うちも最初はほぼ寝てましたよ
寝れる時は寝てくださいね
そうすれば徐々に眠気なくなると思います