
【生後7ヶ月 離乳食と🍼について】現在7ヶ月11日の子ですが6ヶ月から離乳…
【生後7ヶ月 離乳食と🍼について】
現在7ヶ月11日の子ですが6ヶ月から離乳食を始めたので
2回食にするのは8ヶ月からでいいのでしょうか?
またいまのスケジュールはだいたいこんな感じなのですが
🍼の飲みムラが激しくて困ってます。
5時~6時 起床
6時~7時 🍼
10時~11時 離乳食➕🍼
14時~15時 🍼
17時~18時 🍼
19時~20時 お風呂
20時~21時 🍼
21時~22時 就寝
🍼はミルク缶通り200×5回を目指してますが
最近は朝一と夜最後の🍼は200飲んでもその他は作ってもだいたい130とか少ないと100以下の時もあります。
トータルはだいたい700~800くらいになります
お腹もそんなに空いてなさそうな感じがするので
トータル800として200×4回とかで
間隔あけてみてもいいんでしょうか?
7ヶ月で体重は8kgあるかないかくらいです。
どうしても3時間空けちゃダメっていうのが抜けず
4時間とか空くと心配になってしまいます💦
それか集中して飲むコツとかあったりしたら教えていただきたいです😵
拙い文章でも分かりにくいかもしれませんが
よろしくお願いします。
- みなまる(生後7ヶ月)

めめ
8ヶ月から2回食にしました!
7時半 起床
8時 🍼
11時 離乳食➕🍼
(15時 🍼)
18時 離乳食➕🍼
20時 お風呂
21時 🍼 就寝
みなまるさんのお子さんとおなじように朝イチが1番飲んで220ml程度で日中は80〜200mlとかなり差がありました💦
私は1回目の離乳食🍼から2回目までに泣いたら🍼を飲ませていたので飲まない日もあり、1日4回の日もあったのでトータルで飲めていれば気にしなくても大丈夫だと思います!
コメント