※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

実家の祭りに手土産を持参したいのですが、おすすめはありますか。お酒以外でお願いします。

5月4日と5日が実家(同市内)の祭りで夜ご飯に誘われています。
お寿司と焼肉のようです。外食ではなく、実家で食べます。
何か手土産?差し入れ?を持っていきたいんですが、何が良いと思いますか?
母からは何も持ってこなくても良いとは言われていますが、、、

両親と弟夫婦がいます。
お酒以外だと嬉しいです。

コメント

初めてのままり

うちはよく31のアイスかケーキ持って行きます😊

うつ持ちママリ

ちょっといいフルーツゼリーとかどうですか?ご馳走の後でも食べやすいかなと思います☺️

ナナリ

お団子とかどら焼きとか和菓子派が多いので、和菓子持っていきます!!

はじめてのママリ🔰

日持ちがする焼き菓子とかラスクとか私は持っていきます☺️(うちの母は分かりやすくヨックモックが好き。笑)

デザート系だと実家でケーキとか用意してくれてたり、弟夫婦とかぶると食べきれないので、焼き菓子だと配りやすいですしその場で食べきれなくてもオッケーなので♪

はじめてのママリ🔰


みなさん、ありがとうございました❣️
すっっごく参考になりました😊