※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

現場職や配送職の旦那様がいる方に質問です。夏のお弁当をどうされていますか。食中毒が心配で買ってもらっていましたが、今年は持参したいと思っています。クーラーボックスに保冷剤を入れて持っていく予定ですが、他の方はどのようにされていますか。

現場職や配送職の旦那様がいらっしゃる方いませんか?🥲

夏のお弁当はどうされてますか?💦
今まで夏のお昼は食中毒が怖いので買ってもらってましたが出来れば節約&買ってる時間が無い時の方が多そうで今年からは持っていきたいのですが、ずっと外(車)にいるのでクーラーボックスに保冷剤入れて持っていこうと思ってるのですが、持っていってる方はどうされてるのでしょうか?🥲

教えていただけると嬉しいです!🙇🏻‍♀️

コメント

ままりん💎💎

元ダンの時のお話ですが、良ければ参考までに😌✨

現場職してたり、トラックドライバーしてた時もありコメントさせて頂きましたm(_ _)m

夏場の現場の時は素麺食べたいと言われ素麺入るタッパー買って、別添でツユも入れてました😊
お弁当の日は保冷剤めちゃくちゃ入れて腐らない物ばっかり入れてた気がします。
配送の時は、車の中がエアコンで冷えてるので保冷バックに保冷剤入れてるだけでした✨
長距離ドライバーの時はトラックに冷蔵庫あるらしくそこに入れてる〜って言ってました。

はじめてのママリ🔰

現場仕事です!お弁当はずっと車に置いてるみたいです。
ダイソーの保冷バッグに保冷剤と一緒に入れてます。
5年くらいこうしてますがいまのところはお腹壊したことないです!
でも怖いですよね😭車内の温度えぐいですし💦

k

配送の仕事してますが片手で食べられるおにぎりがいいとのことで(本当は片手運転ダメですが😅)いつもおにぎりを保冷バッグに入れて持っていっていますが、お腹壊したことはないです😂!夏は結構塩を効かせてはいます…