※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子どもの自転車の置き場と盗難対策に悩んでいます。アパートの駐輪場は満杯で、ベランダは共有部分のため置ける場所がありません。皆さんはどのように対策していますか。

子どもの自転車の置き場と盗難対策で悩んでいます💦
ディズニープリンセスの自転車を購入しました。
ビーズなどがついた子どもが好きそうな可愛いデザインで大切にしたいのですが16インチで鍵をかけていても持ち運べる軽さのためアパートに置いていると盗難が気になります😭

駐輪場の柱などにチェーンを繋ぎたいですが駐輪場が満杯で置けないのと駐輪場が道路沿いにあり目につきやすいです。
ポストの前に通行に邪魔にならないスペースがありそこなら置けそうですがチェーンを繋ぐ柱がありません💦

2階建てアパートの1階に住んでおりベランダに置こうと思いましたが調べるとベランダは基本共有部分になるとネットに書いてあったのでどうしようか悩んでいます。

みなさんどうしているかお伺いしたいです🙂
友人の子どもの自転車が最近盗難にあったので気になり心配しています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ベランダでいいと思います!
自転車置いちゃだめなら、ベランダに洗濯物干すのもだめになっちゃいます🙃笑
ただ、隣との間に壁?ありますよね?それがたぶん緊急時に突き破って避難できるようになっていると思うので、それを塞がないようにすれば大丈夫だと思います💡
心配なら管理会社に確認しておくと安心かもです☺️
アパート住んでいた時タイヤ普通に置いてましたし、隣人は自転車置いてましたよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊 
    確かにそうですね!洗濯物干してます🧺
    2階建てで四部屋しかなく、隣とベランダは繋がっていないので避難は大丈夫かなと思いますが一応聞いてみてから置こうと思います🌷

    • 12時間前