
コメント

はじめてのママリ
寝る前は母乳➕ミルクでしたが、ミルクたくさんあげてました。
夜中は起きても母乳飲んだら寝てくれたので、楽でした。
始めのうちは、夜中もミルク飲まないと寝れない事があって、夜中のミルク大変で、絶対イヤって思ってました。
下の子が入院したときは、夜中に搾乳しましたが、面倒だったので、夜中搾乳するくらいなら、母乳あげた方が断然楽だと思います。
はじめてのママリ
寝る前は母乳➕ミルクでしたが、ミルクたくさんあげてました。
夜中は起きても母乳飲んだら寝てくれたので、楽でした。
始めのうちは、夜中もミルク飲まないと寝れない事があって、夜中のミルク大変で、絶対イヤって思ってました。
下の子が入院したときは、夜中に搾乳しましたが、面倒だったので、夜中搾乳するくらいなら、母乳あげた方が断然楽だと思います。
「育児」に関する質問
新生児育児中です 夫も育休中で、夜間は一緒に3時間おきの授乳に対応しています。 ですが、夜間は余裕がなさそうな感じが見受けられ、 夫を夜勤から外したいと思っています、、 夫婦で育休中のみなさん、 1人目育児の夫…
夫の愚痴です!! ごめんなさい!! 吐き出さないと悲しくてなんかモヤモヤするのでここにかかせてください。支離滅裂かもです。 4人目出産しました。 本当は。夫にわたしが産後1ヶ月立つまでは育休をとってほしかった…
妊娠前に着ていた服ってどうしてますか?産後着れていますか? 体型が変わってしまって産後一年以上は経ってますが着れてない物ばかりで…そして第2子妊娠中なので次着るの何年後だよー😂!?ってなってます😂 2児のママで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やしー
お返事ありがとうございます😊
正直、夜中搾乳するのめんどくさく……直母だとすぐ起きちゃうかな?と悩んでたのですが、寝る前に母乳➕ミルクはやったことありませんでした。
母乳➕ミルクだと母乳時間はどのくらいで切り上げてましたか?ミルクはどのくらいの量をあげてましたか?
はじめてのママリ
母乳時間は昼間と同じで左右10分ずつでした。私は夜になると母乳の量が減ってたので、ミルクは月齢でもかえてましたが、160mlくらいあげてたような気がします。上の子の時はMAX200だったような気がします(ほぼミルク)
やしー
私も夜になると母乳量減っているので(搾乳でその傾向があるなあと思っており)参考になります✨️
ありがとうございます😊