
妊娠の可能性について相談したいです。3月25日が最後の生理で、4月17日に性交しましたが、生理がまだ来ていません。普段の周期は不規則で、通常38日を超えることは稀です。最近の体温は7.1〜7.3度で、今日は6.8〜7.0度です。出血や妊娠の一般的な症状はなく、怠さやお腹の張りを感じています。妊娠の可能性が低いなら、生活に気を使わなくて済むのですが、妊娠検査薬を使うべきタイミングについて教えてください。
妊娠の可能性について。
3/25が最後の生理開始日です。
4/17に性交しましたが、まだ生理きません。 普段の周期はバラバラですが、通常といわれる38日を過ぎるのは年に1回あるかないかです。前回と前々回は共に31日周期でした。
ここ1週間くらいは7.1〜7.3くらいの体温でしたが、今日は6.8〜7.0くらいです。平熱は6.5くらいですが、基礎体温は特に付けてなく、今は毎日日中に何度か測っています。
ちなみに出血は一切なく、気持ち悪さや胸の張りや痛みもありません。 ここ1週間は、怠さと早朝にトイレに起きるのが何度か、お腹が少し張る?出る?感じがあるくらいです。
調べましたが妊娠の症状にはあまり当てはまっていない気がします。ぜんぜん症状が無くても妊娠していた方いますか?
妊娠の可能性が無さそうなら食べ物やらスポーツやら、何も考えなくていいのですが。。使ったことないですが、妊娠検査薬を使ってみた方がいいとしたら、何日くらいでしょうか?
4/17の性交が初めてで避妊していないので、身体がびっくりして生理遅れているだけでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰

ななな
生理予定日の1週間後から妊娠検査薬できますよ

なな
軽い腹痛(普段のPMSとおなじ)くらいで特に何も無かったですが妊娠してました。
31日周期なら既に妊娠検査薬反応すると思いますが、排卵が遅れている可能性を考慮するなら連休明けくらいですかね🤔
コメント