
買い物中に可愛いものを見つけると、つい欲しくなってしまいます。子供も同じようになってしまうのではと心配しており、意識を変えたいと思っています。まだ間に合うでしょうか。
買い物に行ったりすると、
可愛いものを見つけるたびに
これほしい、これほしいと
本当にうるさいです。
ほぼほぼ、お誕生日になったらねーと、
答えています。
または、必要なときになったらなど。
でも、買うときもあります、
無意識のうちに
今日は目的のものしか買わないよ!と
約束しているのにせがまれると、
買っているときが、きっと私にあり、、
反省、、
私が可愛いものとか、
ついつい買っちゃうタイプなので、
止めるようにしてはいますが、
子供までそうなったら大変💦
今から意識をまた変えていこうと思います。
まだ、間に合いますかね、、
- みかん(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時期じゃないですか🤔
上の子もその時期すごかったし、今は下の子が、あれ欲しい、これ欲しいがすごいです😭

はじめてのママリ🔰
金額にもよりますが、
じゃあお手伝いしてね
と言ってます。
1000円台以場合
諦めたり、よほどほしいときは手伝いするといいます。
あとはお年玉をつかうとか。
(私が管理)
家に似たようなものがあれば処分なり、どうするか考えたりしてます。
今日はゲーセンで私と1000円くらい使いましたが、まぁ、元が取れたから…そんな日は、チャラですが
収穫なしのときは私も家でバイトです💧
これがいいかわからないけど…
やはり商業施設は魅力なものばかりだからガチャのひとつやお菓子くらいはいいかな(何もない時もあります)
と(緩いですね)わたしはそんな感じです。
-
みかん
ゲームセンターでは
乗り物60分のパスを使って
いろいろな乗り物を乗るだけで
そのパスが使えるクレーンゲームをしただけ
お金はそのパスの1000円と、
そのパスが使えない乗り物2つ400円だけです。
お子さんが何歳の時から
お手伝いとかになりましたか?- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
手伝いは年中からです。
靴並べ
洋服たたむ
ごみ捨て
整理整頓など
です。
でももっとしっかり手伝いしているおこさんはいるだろうから我が家は甘い方だとおもいます。- 14時間前
-
みかん
手伝いは日頃からできるときに
してもらっていますが、
バイト的な感じではないです。- 13時間前
みかん
ほしいと言われた時
なんと返していますか?
はじめてのママリ🔰
今日はおもちゃ買いに来たんじゃないでしょうって🤔
お誕生日にね!とか🤔
その代わり、おやつは3つまでとか選ばせてます🥹
みかん
今日は、その返しができず、
反省しています、、
GWであちこち出かけたりで、
毎日のように何かをちょこちょこ
買っています。
今日は、キャラクターのティッシュを
買いに行き、ゲームセンターで少し遊んで帰る予定でしたが
可愛いTシャツを発見。
スパンコールで、裏表に絵が変わるやつです。
そのTシャツを見るたびに欲しい欲しいと他のお店でも言っており、
Tシャツならまあ着るかと思い買ってしまいました。
その後、今日ティッシュだけだったのにTシャツも買っちゃったね!と
娘から言われ、我に帰り、、
家に着くともっとあのTシャツがほしいと!言われたりして
ああ、やっちまったと、、
この感覚を作っているのは
私だぁと、、、
はじめてのママリ🔰
Tシャツなら全然ありじゃないですか🤔
みかん
でも、
①いろえんぴつ(折れすぎていたため)
②動物園でぬいぐるみ
③スーパーでもらったスライムが
肌に合わないため、捨てることに、
新しいスライムを100で購入
④パズル(おばあちゃんと)
⑤温泉でガチャガチャ
☝️ここ1週間振り返ると、、、
GWで、平日も園で胃腸炎流行っていて休むことにし、家に1週間近くいるため、、💦
はじめてのママリ🔰
①は必要だし、②はせっかくだし、③は合わなくてかわいそうだしまぁ100円だし、④おばあちゃんからだしって思います🤔
⑤は②も買ったし今日はやらないよ!ってうちならなります🤔
Tシャツは衣食住なんでありかなって🤔
要求がすごくて、YouTubeで貧困の海外の子が食べるものもなくてってやつを見せたこともあります🤔
みかん
コメントありがとうございます🥹
なるほど!!
すごい、、