
3人目の妊娠を考えていますが、経済面や育児の大変さが心配です。双子と赤ちゃんを育てることについての意見を聞きたいです。
予定外だった3人目を妊娠したかと思いましたが化学流産してしまいました。
双子で手一杯ではありますが、3人目について真剣に考えるきっかけとなってしまいました。
3人目産んでよかったよ、2人にしといてよかったよ、こんなことが大変など。。。ありましたらお話聞きたいです。
私が思うのは経済的に大変そう、旅行大変そう、車買い替え、、が心配なことで、双子だけだと学校でも家でも同い年の2人よりは3人いたほうが気が楽かなとか思ったり。あとは双子で赤ちゃん1人をゆっくり育ててみたいと言う思いが。
悩みます。
- N🩷(1歳10ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2人のままにするか、3人目頑張るか悩んでいます!ゆとりのある生活をするには2人かなと思っています。

はじめてのママリ🔰
同じく3人目迷っていますが、私自身妊娠しづらい体質なので、出来たら出来たで喜ぼう!
2人だったら自分の趣味(推し活とか)を楽しもうって思ってます!
3人目欲しいけど長男が発達障害持ちなのでまだ育児が大変だったり、子ども2人とも治療して授かった子なので病院行かないと無理だろうな…、3人になったらお金も大変だな…、でももう一回赤ちゃん育てたい!という気持ちがグルグルしてます💦
でももし授かったら全力で喜びます!!
-
N🩷
その心構え大事ですよね🥹でも、一度妊娠したいと考えるとなんかずっとソワソワしちゃって他のことに集中できなくなります…
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じなら妊活してみてもいいのでは?と個人的に思います☺️
私自身アラフォーに差し掛かり、もう少し早くから3人目考えてたら違ったかなとか思います。- 11時間前
-
N🩷
ありがとうございます🥹
なるほど、私もまさに双子が4.5歳になったら〜となんとなくずっと考えてました。今回のことがなければこんな歳近く産む予定なかったですが、私もその時には歳をとってるんだよな、、と、、
悩みますね😭😭ほんとに💦💦- 8時間前

ママ
うちも上が双子です。
3人目産んでほんとによかったです!まず赤ちゃん1人をゆっくりお世話できたのは本当に楽しかったです。双子のときは新生児の時とか記憶ないくらいしんどかったですが、1人は楽すぎてびっくりました。
経済的には負担増えましたが、その分仕事がんばればいいし、旅行は5人部屋ってなかなかないので大きくなった今ホテル選び面倒ですが、なんとかなってます。車は普通の5人乗りですが、買い替えしなかったですよ。
大変なのは兄弟喧嘩くらいです。
N🩷
迷いますよね。
歳の差もどうするか悩みます